ようこそ中国ブロックへ
中国ブロックは、2007(H16)年4月に中国地区の五県(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)により結成されました。 最近の中国ブロックの会員数は782人(2023年3月31日現在)です。
中国ブロックでは、年3回程度の連絡会議のほか、中国ろうあ連盟との合同会議(年1回)を開催し、双方の連携に努めています。研修会として、ブロック研修会(年1回)やリラクゼーション講座(年1回程度)を継続的に開催しています。また、他団体(県ろうあ連盟、県手話サークル連絡協議会等)と連携しながら、中国地区合同手話研修会を持ち回りで開催しています。例年、この研修会の分科会のひとつを全通研が担当し、「健康」や「医療」等をテーマに学習・実践活動に取り組んでいます。引き続き、中国ブロックの仲間と連携を図りながら、取り組んでいきたいと考えています。